20.06.23 火
具だくさんサンドが崩れずに完成!北京ダック風ボリュームサンド
今日は、お肉も野菜も1度にとれる、ボリューミーなサンドイッチをご紹介☆
中華風のコクうま味噌だれと肉厚チキンが好相性!パリッとした野菜の食感も楽しい、がっつり派にもおすすめのレシピです(*´ω`)
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:25分
- カロリー:414kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
当サイトは2023年3月31日(金)をもちまして閉鎖いたします。詳しくはこちら
20.06.23 火
今日は、お肉も野菜も1度にとれる、ボリューミーなサンドイッチをご紹介☆
中華風のコクうま味噌だれと肉厚チキンが好相性!パリッとした野菜の食感も楽しい、がっつり派にもおすすめのレシピです(*´ω`)
キレイにできる★裏ワザ
食パン(6枚切り)・・2枚
鶏もも肉・・1/2枚
きゅうり・・1本
長ねぎ・・5cm
にんじん・・1/5本
【A】
甜麺醤・・大さじ1
砂糖・・小さじ2
しょうゆ・・少々
ごま油・・少々
ピーナッツ(あらみじん切り)・・大さじ1
塩、こしょう・・各少々
マヨネーズ・・適量
香菜(お好みで)・・適宜
▼まずは動画をチェック!
ボリュームサンドが簡単&キレイに作れる裏ワザ
具だくさんのサンドイッチは、1品で栄養がとれて、お腹も満たされるからランチやお弁当にぴったり♪
でも、「形が崩れやすくて作りづらい…」「ボリュームがあるのでキレイに切れない…」など、上手に作るのって実は意外に難しいですよね。今日はそんなお悩みを解決できちゃう、「サランラップ」&「ジップロック コンテナー」の合わせワザをご紹介します!
方法は簡単。食パンがぴったり入るサイズの「コンテナー(正方形700ml)」に「サランラップ」を敷き込み、その中でパンと具を積み重ねていくだけ!「コンテナー」がガイドになるので、途中で崩すことなく安心して具を積み重ねられます☆
さらに、パンでサンドしたら、ハリ、コシがあり密着性に優れた「サランラップ」できっちりと包むのもポイント!
サンドイッチの形が安定するので、包んだままカットすれば崩さずキレイに切れますよ♪
今日の裏ワザをマスターして、ボリューミーなサンドイッチもキレイに作れちゃうデキる主婦を目指しましょ♡
萌え断サンドイッチにハマったら、「#萌え断☆ボリュームサンド」や、「萌え断☆カラフルボリュームサンド」のレシピもぜひチェックして作ってみてくださいね♪