「キウイフルーツ」レシピ② 22.06.17 金
冷凍キウイで作る★キウイドレッシング
今日は、冷凍したキウイを使って作る「キウイドレッシング」をご紹介☆
キウイのさわやかな甘酸っぱさが、塩けのあるチキンやハムを使ったサラダによく合います(*´︶`*)魚介のマリネなどにもオススメです◎
冷凍ストック活用★裏ワザ
- お料理時間:5分
- カロリー:366kcal/全量
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
当サイトは2023年3月31日(金)をもちまして閉鎖いたします。詳しくはこちら
「キウイフルーツ」レシピ② 22.06.17 金
今日は、冷凍したキウイを使って作る「キウイドレッシング」をご紹介☆
キウイのさわやかな甘酸っぱさが、塩けのあるチキンやハムを使ったサラダによく合います(*´︶`*)魚介のマリネなどにもオススメです◎
冷凍ストック活用★裏ワザ
冷凍したキウイ・・50g
酢・・大さじ2
サラダ油・・大さじ3
塩・・小さじ1/3
こしょう・・少々
【1】キウイは凍ったまますりおろし、「ジップロック スクリューロック(300ml)」に入れ、室温に4~5分おいて軽くとかす。
【2】(1)に残りの材料を加え、フタをしっかりと閉め、容器をなるべく水平にして横によく振る。白濁し、しっかりと混ざったら、好みのサラダにかけていただく。
ドレッシングがスマートに作れる裏ワザ
今日のレシピのポイントは2つ♪
1つ目は冷凍したキウイを使うこと!
生のキウイでも作れますが、冷凍したキウイの方がすりおろしやすいので、より簡単に作れますよ☆さらに、キウイを入れるとドレッシングが分離しにくくなるため、油の量をおさえられるというメリットも!!*゚o゚)ノ
2つ目は、すべての材料を合わせたら白濁するまでしっかりと混ぜること!
しっかり混ざり合うと味が一体化するだけでなく、少しとろみがついたソース状になるので、サラダにかけたときによくからんでおいしく食べられます♪
ここでオススメなのが「ジップロック スクリューロック」!材料をすべて入れて、フタを閉めてよく振って混ぜれば、あっという間にドレッシングの完成☆
スクリュー式のフタで密閉性が高い「スクリューロック」なら、ドレッシングを振って混ぜるのも安心♪ただし、振るときは容器をなるべく水平にし、横に振るようにしてくださいね。
作ったドレッシングはそのまま冷蔵室で保存もできるので便利です!
最後に、「キウイドレッシング」に合うオススメのサラダを2つご紹介します!ぜひドレッシングと一緒に試してみてくださいね♡
★かぶとチキンのサラダ
かぶは皮をむいて薄めのいちょう切り、水菜はざく切り、サラダチキンは食べやすい大きさに切り、器に盛りつけプチトマトを飾り、キウイドレッシングをかけます。
★カプレーゼ風サラダ
ちぎったエンダイブ(サラダ菜でも)、適当な大きさに切ったトマトとモッツアレラチーズ、生ハムを器に盛りつけ、キウイドレッシングをかけます。
冷凍したキウイを料理に活用する今日の裏ワザレシピ、いかがでしたか?他にも「豚しゃぶサラダ〜キウイおろしのっけ〜」もこれからの時期におすすめです☆ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪