裏ワザレシピ» レンジで作れる★新じゃがとベビーホタテの甘辛バターじょうゆ

20.05.12 火

レンジで作れる★新じゃがとベビーホタテの甘辛バターじょうゆ

皮ごと食べられる「新じゃが」を使って、甘辛バターじょうゆの風味がたまらない1品を作ってみませんか?( ´艸`)♡
レンジ調理でお手軽にできちゃうので、夕食にあと1品ほしいときにもおすすめ。ぜひ試してみてくださいね♪

レンジで簡単★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:107kcal/1人分(3等分として)

材料(2~3人分)

新じゃがいも・・200g
ベビーホタテ(ボイル)・・50g
スナップえんどう・・40g

【A】
しょうゆ・・小さじ2
みりん・・小さじ1/2
砂糖・・小さじ1

バター・・10g
針しょうが・・適宜

作り方


  1. 新じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま食べやすい大きさに切る。スナップえんどうは筋をとる。

  2. 「クックパー クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線に折ってから耐熱皿に広げ、中央に(1)とベビーホタテをのせる。合わせたAをかけ、全体を軽く混ぜる。バターをちぎってところどころにのせる。

  3. 「クックパー 包み」の手順にしたがって包み、電子レンジ(500W)で約7分加熱する。

  4. 加熱後、包みの真ん中から開いてよくかき混ぜ、器に盛りつけ、針しょうがをのせる。

裏ワザコラム裏ワザコラム

「クックパー」×「レンジ」の包み蒸しで簡単調理!裏ワザ

みなさん!「クックパー クッキングシート」で「レンジ調理」していますか?٩( ‘ω’ )و
「クッキングシートってお菓子作りやオーブン調理に使うものでしょ?」と思っている人も多いかもしれません。でも!実は、レンジ調理にもと〜っても重宝するんですよっ♪今日はそのレンジで包み蒸し裏ワザをマスターしましょ!!

包み蒸し裏ワザの方法はとっても簡単!
「クックパー」に「材料をのせて」→「包んで」→「レンチン」するだけ!!「クックパー」は蒸気を適度に通すので、蒸し効果で新じゃがもホクホクに仕上がりますよ♪ホタテのうま味とバターの風味も加わって、レンジ調理とは思えない仕上がりに!
さらに!!「クックパー」は油や汁を通しにくいので、お皿を汚さず後かたづけもラ〜クラク☆

調理を簡単&お手軽にする「クックパー」×「レンジ」の包み蒸し裏ワザで、忙しくてもササッと1品作れるデキる主婦を目指しましょ〜!ヽ(*゚∀゚*)ノ

» 「クックパー クッキングシート」活用レシピ

「クックパー」の包み蒸し裏ワザなら、他にも「納豆と卵の和風リゾット」「ふわふわ豆腐ハンバーグ」まで作れちゃいますよ!! ぜひチェックしてみてね♪

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ