裏ワザレシピ» ハム・ベーコン・ソーセージ» 同時調理で時短★カリーブルスト風サンド&焼きトマエッグ

「ハム・ベーコン・ソーセージ」レシピ② 22.04.15 金

同時調理で時短★カリーブルスト風サンド&焼きトマエッグ

焼いたソーセージにケチャップベースのソースとカレーパウダーをかけたドイツのB級グルメ「カリーブルスト」を、ロールパンサンドにアレンジ♪
「焼きトマエッグ」も添えたワンプレートが、なんと同時に作れちゃうレシピです(゚o゚*)
2品同時調理裏ワザはコラムをチェック!

時短で楽チン★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:263kcal/1人分

材料(2人分)

【カリーブルスト風サンド】
バターロール・・2個
ウインナーソーセージ・・2本
ケチャップ・・小さじ1
カレー粉・・少々
バター(好みで)・・適量
サラダ菜・・適量

【焼きトマエッグ】
プチトマト(赤・黄)・・各3個
卵・・2個
塩、黒こしょう(あらびき)・・各少々
イタリアンパセリまたはパセリ(あらみじん切り)・・適量

好みのつけ合わせ野菜・・適量

作り方

▼まずは動画をチェック!

【1】ソーセージは斜めに切り込みを入れ、プチトマトは4等分に切る。

【2】フライパンに、「クックパー フライパン用ホイル」の真ん中を2cm高さの山折りにして敷き、片側にソーセージをのせる。もう片側に、プチトマトを2つ分の円形に並べ、それぞれの真ん中に卵を割り入れ、塩、こしょうをふる。

【3】ふたをして中火で加熱し、ソーセージは焼き色がついたらケチャップとカレー粉で調味する。卵は好みの焼き加減になるまで焼き、パセリをふる。

【4】バターロールは中央に切り込みを入れ、オーブントースターで軽く温め、好みでバターなどを塗る。サラダ菜とともに(3)のソーセージをはさむ。

【5】器にサンドと卵を盛りつけ、好みの野菜を添えていただく。

裏ワザコラム裏ワザコラム

「2品同時調理」で朝食作りが時短になる裏ワザ

彩りがキレイで栄養もとれる、朝食にぴったりなワンプレートレシピ♡
1つのフライパンで2品を同時に調理できたら、時短になって忙しい朝も大助かりですよね。それを可能にする裏ワザアイテムが「クックパー フライパン用ホイル」なんです!

使い方はとっても簡単!!
「クックパー フライパン用ホイル」をフライパンよりも少し長めに切って真ん中を2cm高さの山折りにすれば準備OK♪
あとは、「クックパー」で作った仕切りの両側で2品を同時に調理するだけ。たったこれだけですが、忙しい朝に嬉しいメリットがいっぱい♪♪

①「クックパー」は食品をのせる面にシリコーン加工しているので、くっつきやすい卵が油なしでもこびりつかずキレイに焼ける
②真ん中で仕切っているので、味が混ざることなく調理できる
③油や汁を通さないのでフライパンが汚れず、後かたづけラクラク

「クックパー フライパン用ホイル」の2品同時調理裏ワザ、ぜひお試しください♪

「クックパー フライパン用ホイル」の2品同時調理裏ワザを使えば、「肉詰めれんこん&酢豚風ちくわ炒め弁当」のようにお弁当作りも時短になりますよ♪ぜひお試しください!!

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ