「下味冷凍!サバ和風しょうが味」レシピ② 19.12.04 水
下味冷凍活用!サバのおろし煮
今日は、サバを大根おろしでさっぱりといただく「おろし煮」のレシピ♪
下味冷凍を活用すれば、15分でおいしい魚料理が作れちゃいますよ (*’3`b)
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:438kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「下味冷凍!サバ和風しょうが味」レシピ② 19.12.04 水
今日は、サバを大根おろしでさっぱりといただく「おろし煮」のレシピ♪
下味冷凍を活用すれば、15分でおいしい魚料理が作れちゃいますよ (*’3`b)
キレイにできる★裏ワザ
下味冷凍した「サバ和風しょうが味」・・2切れ
大根おろし・・150g
ししとうがらし・・6本
かたくり粉・・小さじ2
ごま油・・大さじ2
【A】
「サバ和風しょうが味」の漬けだれ・・全量
水・・100ml
砂糖・・大さじ1
<下準備>
下味冷凍した「サバ和風しょうが味」は冷蔵室におき、解凍しておく。
「クックパー」で落としぶた裏ワザ
下味冷凍「サバ和風しょうが味」を活用して作る今日のレシピ♪
今日はさらに、「クックパー クッキングシート」の落としぶた裏ワザもご紹介します!!
「落としぶた」とは、煮物作りのときに、うま味や栄養を逃さないよう、少ない汁で煮るためのもの。鍋の中の材料の上に直接木ぶたなどをのせて煮るので、「落としぶた」と呼ばれています。
ふたの裏に煮汁があたって汁がよく循環するので、少量の汁でムラなく味をしみ込ませることができるんです♪
そんな便利な「落としぶた」が、実は「クックパー クッキングシート」でカンタンに作れるんですよ!! しかもメリットがたくさん!
と、いいことずくめ(人´ω`)
ぜひ「クックパー」の落としぶたを使いこなしてくださいね!!
今週は、下味冷凍「サバ和風しょうが味」とその活用レシピをご紹介しましたが、いかがでしたか?(´▽`*)
試してみたい保存テクやレシピがあったら、お気に入り登録していつでもチェック!
魚料理もササッと作れる、デキる主婦を目指しましょ♪