「下味冷凍!豚こましょうがにんにく味」レシピ① 19.09.24 火
下味冷凍活用!スタミナどんぶり
パンチのあるしょうがにんにくの下味とバターの風味が◎がっつり食べたいときにオススメのどんぶりです☆
下味冷凍を活用すれば、ボリュームのある1品がパパッと作れちゃいますよ( *´艸`)
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:535kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「下味冷凍!豚こましょうがにんにく味」レシピ① 19.09.24 火
パンチのあるしょうがにんにくの下味とバターの風味が◎がっつり食べたいときにオススメのどんぶりです☆
下味冷凍を活用すれば、ボリュームのある1品がパパッと作れちゃいますよ( *´艸`)
キレイにできる★裏ワザ
下味冷凍した「豚こましょうがにんにく味」・・150g
玉ねぎ・・1/2個
にんにくの芽・・4~5本(40g)
えのきたけ・・1/2パック
バター・・10g
塩・・少々
ごはん・・適量
七味とうがらし、紅しょうが・・適宜
まずは動画をチェック!
<下準備>
下味冷凍した「豚こましょうがにんにく味」は冷蔵室におき、解凍しておく。
漬けだれのついた豚こま切れ肉が焦げつかない裏ワザ
下味冷凍「豚こましょうがにんにく味」は漬け込み肉なので、そのまま焼くと漬けだれが焦げて肉がフライパンにくっついてしまいがち。。。
そんなときは裏ワザアイテム「クックパー フライパン用ホイル」を使うのがおすすめ!
シリコーン樹脂加工のつるつるホイルなので、フライパンに敷いて焼くだけで、油なしでも肉が焦げつかずキレイに焼けますよ♪
その後「フライパン用ホイル」ごと取り出せば、フライパンが汚れていないので、フライパンを洗わず、すぐに野菜のバター炒めに取りかかかれます☆
(「フライパン用ホイル」が熱くないかどうか確認してから取り出しましょう!)
下味冷凍とあわせてぜひ活用してみてくださいね〜(o>▽<)o
ボリュームたっぷりの1品がパパッと作れたら、旦那さんや食べざかりのお子さんも喜んでくれるはずヽ(*゚∀゚*)ノ