「下味冷凍!豚バラねぎ塩味」レシピ② 22.09.23 金
下味冷凍活用!豚バラのねぎ塩焼きレモン風味
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」は、そのまま焼いてもおいしくいただけますが、今日は簡単アレンジをご紹介♪
レモン風味で豚バラ肉をさっぱりと食べられて、つけ合わせの塩もみキャベツとの相性も抜群です♡
オイルカット★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:405kcal/1人分(3等分として)
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「下味冷凍!豚バラねぎ塩味」レシピ② 22.09.23 金
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」は、そのまま焼いてもおいしくいただけますが、今日は簡単アレンジをご紹介♪
レモン風味で豚バラ肉をさっぱりと食べられて、つけ合わせの塩もみキャベツとの相性も抜群です♡
オイルカット★裏ワザ
<下準備>
下味冷凍した「豚バラねぎ塩味」は冷蔵室におき、解凍しておく。
【1】「豚バラねぎ塩味」にAを加え、バッグの上からもんで軽くなじませる。
【2】キャベツは1cm幅に切り、塩をふってしばらくおき、水けを絞る。レモン汁をかけておく。
【3】フライパンに「クックパー フライパン用ホイル」を敷いて(1)を入れ、中火で片面2~3分ずつ、カリッと焼く。
【3】器に(2)とトマト、(3)を盛りつける。
豚バラ肉がノンオイルでもキレイに焼ける裏ワザ
「豚バラねぎ塩味」は下味がついているので、調理のときに味つけの手間が省けて時短に♪♪しかも、今日は焼くだけの簡単レシピですが、脂の多い肉だけに、焼くときの油のカロリーがちょっぴり気になることも。
そんなときは、裏ワザアイテム「クックパー フライパン用ホイル」!
シリコーン加工のつるつるホイルなので、フライパンに敷くだけで油なしでも食材がくっつかず、簡単にノンオイル調理ができますよ!豚バラ肉もくっつかず、カリッとキレイに焼けます♪
また、油や汁を通さないので、フライパンが汚れず後かたづけもラ〜クラク!!
「クックパー フライパン用ホイル」を使ったオイルカット裏ワザ、ぜひお試しください(。・v・。)ノ
「豚バラねぎ塩の石焼きビビンバ風」も、「豚バラねぎ塩味」を使ったレシピです♪
ホットプレートで簡単に作れるので、こちらもぜひ試してみてくださいね!