裏ワザレシピ» 暑い夏に助かる♪火を使わないレシピ特集» レンジで簡単!なすの揚げびたし風

「暑い夏に助かる♪火を使わないレシピ特集」レシピ② 22.08.05 金

レンジで簡単!なすの揚げびたし風

今日は、「なすの揚げびたし風」のレシピをご紹介♡
冷やして食べたり、そうめんのお供にしたり、いろんな楽しみ方ができますよ( *´艸`)
揚げずに作れる裏ワザはコラムをチェック☆

レンジで簡単★裏ワザ

  • お料理時間:15分
  • カロリー:166kcal/1人分

材料(2人分)

なす・・小2本(140g)
オクラ・・3本(30g)
厚揚げ・・50g
ベーコン・・1枚(20g)
ごま油・・大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)・・大さじ1 1/2
針しょうが・・適宜

作り方

【1】なすは縦半分に切り、皮に斜めに細かい切れ目を入れ、さらに3等分に切る。塩水に5分ほどさらしてアクを抜く。オクラは斜め3等分に、厚揚げは6~7mm厚さの一口大に切る。ベーコンは2~3cm幅に切る。
【2】「クックパー クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線に折ってから耐熱皿に広げ、中央に(1)をのせる。先にごま油をかけてよくまぶし、次にめんつゆをかけ、全体によくまぶす。
【3】「クックパー 包み」の手順にしたがって包み、電子レンジ(500W)で約6分加熱する。
【4】加熱後、包みの真ん中から開いていったんよくかき混ぜ、包みを軽く閉じて3分ほどおき、味をなじませる。器に盛りつけ、針しょうがをのせる。

裏ワザコラム裏ワザコラム

レンジで揚げびたし風ができる裏ワザ

“揚げずに”揚げびたし風ができる今日のレシピ。
「クックパー クッキングシート」の“包み蒸し”裏ワザを使えば、「クックパー」に食材を「のせて」→「包んで」→「レンジでチン」の簡単3ステップで完成です♪

ポイントは3つ!
①食材にあらかじめごま油をまぶす
→コクが加わって揚げたような風味に◎

②「クックパー」の“包み蒸し”裏ワザを使う
→蒸し効果で短時間でもムラなく加熱ができます。さらに、レンジだけで作れるので、揚げる手間いらず&後かたづけもグッと楽チンに☆

③加熱後に3分蒸らす
→味が染みておいしさUP!

この夏、ぜひ作ってみてくださいね♪

「まるで大学芋」も、「クックパー」の“包み蒸し”で揚げずに定番おかずができるレシピ!あわせてチェックしてみてくださいね☆

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ