「下味冷凍!鶏むね肉和風しょうが味」レシピ② 21.06.16 水
下味冷凍活用!とり天
「鶏むね肉和風しょうが味」活用レシピ第2弾は…大分の郷土料理としても有名な「とり天」!
サクッとした衣と、フワッとした鶏肉の食感がおいし~い☆おつまみにもぴったりです!
冷凍ストック活用★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:340kcal/1人分(3等分として)
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「下味冷凍!鶏むね肉和風しょうが味」レシピ② 21.06.16 水
「鶏むね肉和風しょうが味」活用レシピ第2弾は…大分の郷土料理としても有名な「とり天」!
サクッとした衣と、フワッとした鶏肉の食感がおいし~い☆おつまみにもぴったりです!
冷凍ストック活用★裏ワザ
サクフワの「とり天」が時短でできる裏ワザのポイントは、「ジップロック フリーザーバッグ」を使った下味冷凍☆
あらかじめ下味をつけて冷凍しているので、使うときは味つけや漬け込み時間が不要に♪朝冷蔵室へ入れて解凍しておけば、夜はアツアツのとり天が時短で作れちゃいます♡
さらに、しょうがを加えて下味冷凍しているので、パサつきやすい鶏むね肉で作っても、しっとりやわらかく仕上がりますよ♪
ダブルジッパーでしっかり密封できる「ジップロック フリーザーバッグ」なら、できるだけ空気を抜けばまんべんなく漬けられるので、大きな鶏むね肉でもしっかり下味がつけられますよ♪
食事の準備が楽チンになる下味冷凍を上手に活用しましょ!
今週紹介したもの以外にも、下味冷凍と下味冷凍を活用したレシピはたくさんありますよ~ヾ(*´∀`*)ノ
こちらをチェックしてみてね!