19.06.25 火
下味冷凍活用!鶏のきじ焼き丼
「鶏むね肉和風しょうが味」活用レシピ第1弾は「鶏のきじ焼き丼」!
朝冷蔵室へ入れて解凍→夜はオーブントースターで焼くだけ!! ボリュームのある1品が簡単に作れます♪
しょうがの下味効果で、照り焼きにしても鶏むね肉がかたくならないので、お弁当のおかずにもオススメヾ(≧▽≦)o
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:509kcal/1人分(3等分として)
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
19.06.25 火
「鶏むね肉和風しょうが味」活用レシピ第1弾は「鶏のきじ焼き丼」!
朝冷蔵室へ入れて解凍→夜はオーブントースターで焼くだけ!! ボリュームのある1品が簡単に作れます♪
しょうがの下味効果で、照り焼きにしても鶏むね肉がかたくならないので、お弁当のおかずにもオススメヾ(≧▽≦)o
キレイにできる★裏ワザ
オーブントースターで焼くとき、汚れ防止のためアルミホイルを天板に敷いて焼いたら食材がくっついてしまった!という経験、ありませんか?
そんな時は、裏ワザアイテム「クックパー フライパン用ホイル」がオススメ!!名前に「フライパン用」とありますが、実は、熱に強いのでオーブントースターにも安心して使えるんですよ(。・v・。)ノ
しかも、普通のアルミホイルと違って、シリコーン樹脂加工のつるつるホイルだから、食材がくっつかずサラッとはがせます♪
焦げつきやすい漬け込み肉も、このホイルを敷けば焦げつくことなく、キレイに焼けちゃう!!さらに!後かたづけもラ〜クラク☆
一度使うと手放せなくなる!?「クックパー フライパン用ホイル」。まだ使ったことがない人はぜひ試してみてくださいね♪
明日は人気の「とり天」が時短で作れる裏ワザレシピをご紹介します!!
お楽しみに〜ヾ(*´ω`)ノ゙