「下味冷凍!鶏ひき肉和風つくねだね」レシピ② 19.01.23 水
下味冷凍活用!鶏つくねの磯辺焼き
下味冷凍した「鶏ひき肉和風つくねだね」活用レシピ第2弾は「鶏つくねの磯辺焼き」!
下味冷凍しておけば、「朝→冷蔵室で解凍」「夜→簡単時短調理」で、あっという間に完成!!忙しい日の1品にオススメです♪
鶏つくねを焼くときの裏ワザも要チェックですよ(*’3`b)
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:20分
- カロリー:58kcal/1個分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「下味冷凍!鶏ひき肉和風つくねだね」レシピ② 19.01.23 水
下味冷凍した「鶏ひき肉和風つくねだね」活用レシピ第2弾は「鶏つくねの磯辺焼き」!
下味冷凍しておけば、「朝→冷蔵室で解凍」「夜→簡単時短調理」で、あっという間に完成!!忙しい日の1品にオススメです♪
鶏つくねを焼くときの裏ワザも要チェックですよ(*’3`b)
キレイにできる★裏ワザ
下味冷凍した「つくねだね」を活用する今日のレシピ。たねを成形するところから始めればいいので、料理がグンッ!と時短になりますが、さらに今日のレシピをラクに作る裏ワザアイテムが「クックパー フライパン用ホイル」。
シリコーン樹脂加工のホイルなので、フライパンに敷いて焼けば、のりを貼った鶏つくねが、油なしでもくっつかずキレイに焼けるんです!余分な油を使わずにすむので、ヘルシーなのも嬉しいポイントですね♪
また、油や汁を通さないので、このホイルの上でタレをからめれば、フライパンに焦げつくことなく、洗い物もラクラク♪
まさに主婦の強〜い味方「クックパー フライパン用ホイル」!!まだ使ったことがない人はぜひ試してみて(。・v・。 )♡
鶏つくねにのりを貼って照り焼きにすると、いつもと違った味わいになりますね♪
お弁当のおかずにもピッタリですよ☆