「里芋」レシピ① 18.12.11 火
マスターしたい定番レシピ★小芋の煮物
里芋料理といえば、やっぱり煮物ですよね!
まずは、里芋のおいしさをしみじみ味わう煮物レシピをマスターしちゃいましょ☆
仕上げにゆずの皮を散らすだけで、グンとランクUPしますよ(*´▽`)
キレイにできる★裏ワザ
- お料理時間:25分
- カロリー:152kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「里芋」レシピ① 18.12.11 火
里芋料理といえば、やっぱり煮物ですよね!
まずは、里芋のおいしさをしみじみ味わう煮物レシピをマスターしちゃいましょ☆
仕上げにゆずの皮を散らすだけで、グンとランクUPしますよ(*´▽`)
キレイにできる★裏ワザ
今日のような煮物料理のレシピでよく見かける“落としぶた”。皆さんご存じですか?鍋の中の材料の上に直接木ぶたなどをのせて煮ることで、少量の煮汁でもムラなく味をしみ込ませることができる方法です。
落としぶたには木製や金属製、樹脂製などさまざまなものがありますが、おすすめは「クックパー クッキングシート」!お菓子作りやオーブン料理で使うイメージが強いですが、実は「クックパー クッキングシート」で落としぶたをすると、
…といったメリットがあります☆
また、今日のレシピの里芋のように、やわらかい食材でも「クックパー クッキングシート」なら紙製で軽いので、落としぶたの重みでつぶれる心配なく煮ることができます♪煮物を作るときはぜひ試してみてくださいね!
今日のレシピで使って残ってしまった「ゆず」は、冷凍保存しておくのがオススメ!
ゆずの冷凍保存テクはコチラからおさらいできますよ☆