「イカ」レシピ② 22.06.24 金
エスニックな香り漂う♡イカとセロリのアジアン蒸し
エスニック料理を食べたいときにオススメの簡単レシピをご紹介♪
レモンや香菜(パクチー)、ナンプラーを組み合わせてエキゾチックな味わいに♡
レンジで簡単に作れる裏ワザはコラムをチェック!
レンジで簡単★裏ワザ
- お料理時間:15分
- カロリー:121kcal/1人分
★試してみたい「保存テク」や「裏ワザレシピ」を、スクラップしよう!
★「お気に入り」ページをブックマークしたり、ホーム画面に追加しておけば、気になった時にすぐ開けて便利♪
★「お気に入り」ページをお友達や家族にシェアしても◎
「イカ」レシピ② 22.06.24 金
エスニック料理を食べたいときにオススメの簡単レシピをご紹介♪
レモンや香菜(パクチー)、ナンプラーを組み合わせてエキゾチックな味わいに♡
レンジで簡単に作れる裏ワザはコラムをチェック!
レンジで簡単★裏ワザ
イカ・・1ぱい(300g、正味約220g)
セロリ・・小1本(70g)
レモン(輪切り)・・5枚
【A】
にんにく(すりおろし)・・小さじ1
しょうが(すりおろし)・・小さじ1
ナンプラー・・小さじ2
砂糖・・小さじ2
香菜の茎(みじん切り)・・2本分
香菜の葉(飾り用)・・2本分
【1】イカは内臓を抜いて洗い、胴は1cm幅の輪切りに、げそは2本ずつに切り離し、3~4cm長さに切る。セロリは斜め切りにする。
【2】「クックパー クッキングシート(L)」を30cmの正方形に切り、対角線に折ってから耐熱皿に広げ、中央に(1)をのせる。合わせたAをかけてひと混ぜし、レモンをのせる。
【3】「クックパー 包み」の手順にしたがって包み、電子レンジ(500W)で約4分30秒加熱する。加熱後、包みの真ん中から開き、香菜の葉を飾っていただく。
レンジで簡単に作れる裏ワザ
エキゾチックな味わいが魅力の今日のレシピ。
作り方はとっても簡単ですヾ(*´∀`*)ノ
電子レンジでも使える「クックパー クッキングシート」に材料を「のせて」→「包んで」→「レンジでチン」の3ステップであっという間にできあがり♪♪
「クックパー」は適度に蒸気を通すので、蒸し効果でレンジ調理でもイカはふっくら仕上がります☆さらに、鍋やフライパンなど使わず調理できるので後かたづけも楽チン♪
「クックパー」× レンジで包み蒸し裏ワザ。ぜひお試しあれ♡
» 「クックパー クッキングシート」の活用レシピ
「包み蒸し」でできるレシピは他にも!
こちらからチェックしてみてくださいね☆★