裏ワザレシピ» コーヒー豆

保存テク 16.10.03 月

コーヒー豆

秋も深まりコーヒーがおいしい季節ですね♡

10月1日は全日本コーヒー協会によって「コーヒーの日」に定められたのだそう(*゚▽゚ノノ゙おいしいコーヒーを淹れて、お家でコーヒー女子会なんていかがですか?

コーヒーに含まれる「クロロゲン酸」というポリフェノールには抗酸化作用があり、血管を若く保つアンチエイジングに役立つと言われています。秋はコーヒー片手に、美意識を高めてみては!?♡

まずは、香りや風味を守って保存したい「コーヒー豆」の保存方法についてマスターしましょう!

裏ワザコラム裏ワザコラム

コーヒー豆の保存テク

コーヒー豆のように、香りや風味を大切にしたい食品には、バリア性の高い「サランラップ」と、「ジップロック」のダブルガードが効果的!(b^ー゚)!!(゚∇^d)

<冷凍保存の方法>
包装してあった袋の口をしっかり閉じます。
※袋の口を閉じた後「サランラップ」でぴったり包むとよりバリア性がアップします。
「ジップロック フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉めて冷凍保存しましょう!
coffee_sub

使うときは、室温に戻してから袋をあけましょう♪冷凍室から出してすぐに袋の口をあけると温度差で中身が湿気ることがあるのでご注意を( ̄∇ ̄ノ

コーヒーのお供には、何と言ってもスイーツ・・・♪

そこで今週は、コーヒーに合うスイーツレシピをご紹介します(*^^*)♡

お楽しみに☆

ちょっとズボラな新米主婦「サラ」の今日の一コマ

コーヒー豆

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ