裏ワザレシピ» いちご

保存テク 22.02.28 月

【いちご】ビタミンCの宝庫!冷凍保存してスムージーなどに◎

今週は、「いちご」をPickUP!!

★栄養
いちごは、肌トラブルの解決や美白に役立つビタミンCがたっぷり。ビタミンCは新陳代謝を高めてくれるので、風邪などの感染症予防にも役立ちます☆大粒のいちご5~6粒なら、成人1日のビタミンC推奨量の約半分が摂れますよ♪

他にも、便秘予防に役立つ食物繊維のペクチン、疲労回復効果が期待できるクエン酸やリンゴ酸などが含まれています☆
でも、「カロリーは高いんでしょ?」なんて思っていませんか?実は、“100gで31kcal”と意外に低カロリーなんです!それは、キシリトールがたっぷり含まれているから。いちごは、甘さがあるのに低カロリーで、虫歯にもなりにくい嬉しい果物なんですね♪

★選び方
果実全体が色づいているものが◎
ヘタの近くが白っぽいものは避けましょう!

裏ワザコラム裏ワザコラム

いちごの冷凍保存テク

冷凍してスムージーなどに利用すると、生とは違った楽しみ方ができますよ~☆

★冷凍保存テク
<ジップロック フリーザーバッグで>
ヘタをとり、重ならないように「ジップロック フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。

<ジップロック コンテナーで>
ヘタをとり、詰めすぎないようにして「ジップロック コンテナー」に並べ入れ、フタを閉めて冷凍保存。

★使うとき
室温で半解凍してそのまま食べるか、凍ったままミキサーにかけ、スムージーやシェイクに利用できます。
また、凍ったまま鍋に入れて砂糖をふりかけ、解凍するまでおき、煮てジャムやソースにしても◎
凍ったまま、あんみつやフルーツポンチなどに入れ、半解凍の状態にして食べても、おいしくいただけます♡

~いちごトリビア~
いちごの表面のツブツブ。種かと思いきや、実はこのひとつひとつが果実なんです。私たちが果実だと思って食べている部分は、茎の先端にあたる花の付け根部分が膨らんだ“偽果”と呼ばれる部分なんですって(*゚ェ゚*)

ちょっとズボラな新米主婦「サラ」の今日の一コマ

いちご

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ