保存テク 19.02.25 月
【いくら/たらこ】生のまま冷凍保存OK!小分けにしておくと便利♪
今週は、華やかな色が料理に彩りを添える食材「いくら」と「たらこ」をPick UP!!
いくらは、ロシア語で「魚卵」の意。日本ではサケの卵巣を一粒ずつほぐし、塩漬けやしょうゆ漬けに加工されたものが出回っています。また、たらこは、一般的にはスケトウダラの卵巣を塩漬けしたもの。特に唐辛子を使った調味料等で味つけしたものは「辛子めんたいこ」と呼ばれています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
どちらも魚卵の加工品で、贈答品としても人気の食品。
そのままごはんのおともや酒の肴にはもちろん、プチプチとした食感や塩分、色味を生かして料理の素材としても使われます。
たくさん手に入ったら、上手に保存して活用したいですね♪まずはコラムで冷凍保存テクをCheck!