裏ワザレシピ» 鶏肉

保存テク 16.12.05 月

鶏肉

リンリンリーン♪
リンリンリーン♪
鈴が鳴る〜ヽ(*”▽”*)ノ
今週はクリスマスシーズンにチェックしたい鶏肉レシピweek!

クリスマス当日は、楽しそうな音楽に誘われてイルミネーションの街に出かけるのもいいですし、お家でのんびり、大切な人と美味しいお料理を囲んで過ごすのも素敵ですねヽ(★*´Ⅴ`*人*´Ⅴ`*★)ノ♡

高タンパクでヘルシーな鶏肉には、コラーゲンもたっぷり♡特に、手羽先など骨と皮が多い部位にたくさん含まれていますよ(b゚v`*)
おいしく食べて美肌効果も期待できちゃうなんて、嬉しいですね♪♪

裏ワザコラム裏ワザコラム

鶏肉の冷凍保存テク

鶏肉をたくさん買って余ったらすぐに冷凍保存するのがおすすめ☆スープやサラダ、お弁当の準備などに重宝しますよ♪

<冷凍保存テク>
【1】1回に使う分ずつ、「サランラップ」でぴったり包みます。
christmas_sub2
【2】「ジップロック フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉めて冷凍保存。
chicken_sub1

使うときは冷蔵室で解凍しましょう。

さらに!今日は、よりおいしく「鶏肉」を冷凍できる裏ワザをご紹介します( •ॢ◡-ॢ)-
水っぽさや生臭みが気になる鶏肉は、「塩」をふって冷凍保存するのがオススメ◎目安は1枚(250g)あたり塩小さじ1/3程度。全体によくなじませたら、あとは鶏肉の冷凍保存テクと同様に保存すればOK。
使うとき、すでに塩味がついているので、下味をつける手間も省け、おいしく食べられます!!
christmas_sub1

今週のチキンレシピは、「鶏もも肉のロースト マーマレード風味」と「ケチャップマスタードチキン」をPickUP!!
あなたは、どっち派!??
どちらも豪華なメインディッシュが簡単に作れる裏ワザレシピなので、今年のクリスマスは、ぜひ腕をふるってみて下さいねヾ('∀'o)ノ

ちょっとズボラな新米主婦「サラ」の今日の一コマ

鶏肉

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ