裏ワザレシピ» 下味冷凍!鶏肉の塩ヨーグルト漬け

保存テク 22.11.21 月

【鶏肉の塩ヨーグルト漬け】下味冷凍で手軽に夕食をランクUP♪

使い勝手が良く、リーズナブルで人気の鶏肉。
まとめ買いしたら下味をつけて「冷凍貯金」しておくのがオススメです♡
今週は、塩ヨーグルトを使った下味冷凍裏ワザをご紹介します!
休日に、鶏肉に下味をつけて冷凍保存しておけば、平日は【朝】冷蔵室で解凍⇒【夜】そのまま焼くだけでも十分おいしいので、時短でメインおかずが完成★
さらに、塩ヨーグルトで漬け込むことでお肉がやわらかくなり、うま味もアップしますよ♪

裏ワザコラム裏ワザコラム

下味冷凍テク「鶏肉の塩ヨーグルト漬け」

★下味冷凍方法
<材料>(2人分)
鶏もも肉・・1枚(250g)

【A】
ヨーグルト(無糖)・・150ml
塩・・小さじ3/4
ローズマリー・・1本

塩、こしょう・・各少々

<作り方>
【1】鶏肉は1/2に切り、塩少々をふって5分おく。
【2】「ジップロック フリーザーバッグ(M)」にAを入れ、バッグの上からよくもんで混ぜ合わせる。
【3】(1)の鶏肉の余分な水けをふき取り、こしょうをふって(2)に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、よくなじませる。冷蔵室で1~2時間漬け込み、冷凍保存。

★使うとき
冷蔵室で自然解凍して使います。そのまま焼くだけでもおいしいメインおかずになりますよ♪

今週は、この下味冷凍を活用した「カチャトーラチキン」と「鶏のホットプレート串焼き」のレシピをご紹介します!!お楽しみに☆

ちょっとズボラな新米主婦「サラ」の今日の一コマ

下味冷凍!鶏肉の塩ヨーグルト漬け

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ