裏ワザレシピ» 下味冷凍!サケのみそヨーグルト味

保存テク 18.10.15 月

【サケのみそヨーグルト味】下味冷凍で手軽に夕食をランクUP♪

旬のサケは美味しくてお買い得なことも多いので、この時期リピートしたい食材のひとつ☆でも、いつも料理がワンパターンになりがち…なんてことありませんか?

そんな方は特に必見!今日は、「サケのみそヨーグルト味」の下味冷凍テクをご紹介します♪
ちょっと意外な組み合わせですが、そのまま焼いて食べるのはもちろん、工夫次第で和にも洋にもアレンジできるので、ワンパターンを解消したい人にはとってもオススメ♪

いつもの夕食を手軽にランクUPできちゃう一石二鳥の下味冷凍裏ワザなんですよっ(* ´艸`)

裏ワザコラム裏ワザコラム

下味冷凍テク「サケのみそヨーグルト味」

★下味冷凍方法
<材料>(3切れ分)
生サケ・・3切れ
塩・・適量
みそ・・大さじ2
ヨーグルト(無糖)・・大さじ4

<作り方>
【1】サケの両面に塩をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで軽く水けをふき取る。
【2】「ジップロック フリーザーバッグ(M)」にみそとヨーグルトを入れてよく混ぜ、(1)を加えて全体にいきわたるようになじませる。
【3】なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、平らにして冷凍保存。

★使うとき
冷蔵室で自然解凍します。そのまま焼いて食べるのはもちろん、工夫次第でいろいろなメニューに活用できます◎

明日は、下味冷凍を活用した「サケのチャンチャン焼き風」を、明後日は「サケのパセリパン粉焼き」をご紹介します☆

下味冷凍テクとレシピをセットで覚えて、ワンランクUPしたデキる主婦になっちゃお+。(◆’v`b)b。+

ちょっとズボラな新米主婦「サラ」の今日の一コマ

下味冷凍!サケのみそヨーグルト味

「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ