裏ワザレシピ» 下味冷凍!鶏肉の塩麹漬け

保存テク 22.01.17 月

【鶏肉の塩麹漬け】下味冷凍で平日の夕食作りが時短に♪

仕事や家事、育児で忙しい毎日の食事作りがラクになる「下味冷凍」をご存じですか?
【休日】肉や魚に下味をつけて冷凍保存。
【平日の朝】冷蔵室に移動。
【夕方】解凍完了。
味つけ済みだから、そのまま焼くだけでも夕食のメインおかずができる時短テクです♪
調理時間が節約できるだけではなく、下味によって肉や魚がやわらかくなったり、味がグッとしみ込んでおいしくなったりと、良いことづくめ♡
「初めて知った!」「知ってたけど試したことはない」という方も、ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね♪

今日ご紹介する下味冷凍は、「鶏肉の塩麹漬け」。塩麹の効果で、鶏肉がやわらか&ジューシーに!いろいろなアレンジも楽しめます☆

裏ワザコラム裏ワザコラム

下味冷凍テク「鶏肉の塩麹漬け」

★下味冷凍方法
<材料>2~3人分
鶏もも肉・・1枚(約250g)
塩麹・・大さじ2

<作り方>
【1】「ジップロック フリーザーバッグ(M)」に塩麹を入れ、一口大に切った鶏肉を加えてよくもみ込む。
【2】なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、平らにして冷凍保存。

★使うとき
冷蔵室で自然解凍します。そのまま焼くのはもちろん、から揚げ、グラタン、チャーハンなどにもアレンジできます♪

明日と明後日は、「鶏肉の塩麹漬け」を使ったアレンジレシピをご紹介します!お楽しみに☆
「サランラップ」活用人気レシピ
「フリーザーバッグ」活用人気レシピ
「ストックバッグ」活用人気レシピ
「コンテナー」活用人気レシピ
「スクリューロック」活用人気レシピ
「フライパン用ホイル」活用人気レシピ
「クッキングシート」活用人気レシピ
「アク・脂取りシート」活用人気レシピ